11月20日は息子の3歳の誕生日でした。
夏くらいから切望してたアンパンマンミュージアムに行く事になったんですが、いつまでアンパンマンの事好きなんだろうか。

ま、こんだけ喜んでるなら親も本望ですけどね。
それにしても、いつの間にか3歳とかなっちゃうんですね。

話す事も上手になったし、毎日一生懸命に何かを伝えようと頑張って言葉を探して話してくれるようになりました。

誕生日の前日は保育参観に行ったんですが、友達にも優しく過ごしてる様で嬉しかったな^_^
最近ウチでは突然ワーッと怒りながら物を投げたりする事もあったりしたんですが、保育園の先生からは
『保育園でイブキ君が怒ったりする事はほぼ無いから、お家でそうやって発散出来てるのなら本当に良かったです。
イブキ君は保育園で沢山頑張ってるから、お家ではそんなイブキ君を受け止めてあげて下さい』
そんな事言われて、何だかウルっとしました。
イブキ、毎日頑張ってんだな。

3歳まで色々ありましたが、これからも僕ら家族なりに平和で楽しく過ごしていこうと思います。
誕生日おめでとう^ ^
今日はお昼にスタッフから貰ったプルダックを食べることに。

これ、マジうまいっすよね。
食べたことある人なら知ってると思いますが、このピンクのプルダックはカルボナーラ味で他のと比べると辛さは弱目ですがそれでもメチャクチャ辛いんです。笑

中にはカカオトークのキャラクターのナルト??
が入ってます。
辛くてそれどころじゃないですけどね。笑
昨日は休みでしたがセミナーをしていたので、疲れた身体を叩き起こすのにピッタリの味でした^ ^
ごちそーさまでーす^ ^
今日帰ると、、

こんな物が。
これ、今度保育園で運動会があるんですが、そこで飾る旗なんです。
それを家族で作るんですが、見て下さいこの真ん中の絵。

宇宙人だそうです。
2歳の息子が書いたんですよ、、
正直びっくりしました。
だって、目とか鼻とかちゃんとした場所に書いてる。
世界にはもっと凄いことする2歳児がいる事は知ってますが、この宇宙人の絵を描くことに関してはウチの子が世界一なんじゃないかと思います。

ほら。
ね??笑

こっちは朝ボクも一緒に家族3人で作った面なんですが、虹とチューリップと、、、なんだろこれ??
息子は「色んな色つけたいんだー」と言ってましたが、なんのイメージなんでしょ?
明日聞いてみようと思います。
それにしても、仕事中に例の宇宙人、、

この写真が妻から送られて来た時、
「ここ最近色々あったけど、時間はどんどん進んでるんだな」
と思いました。
だってちょっと前まで、絵にならないような絵を描いてた息子が、こんなに立派な宇宙人が書けるなんて、、
ボクは何をボーッとしてたのか。
息子に負けないような、絵を描けるように毎日楽しみながら頑張ろうと思います^ ^
今日は休みだったので日比谷公園に盆踊りしてきました。

こんな暗い時間に家族で出かけるなんていつぶりだろ??
夜ってだけで、ワクワクして楽しいですね。笑

そして、僕も数年ぶりに浴衣を着てみました。
今日は涼しかったからちょうど良かったけど、夜で怖いのか息子の抱っこをずーっとさせられてたからか汗ダクでした。

とりあえず色々食べてる所ですが、後ろにある日本髪結い屋さんのウィッグがなんだか不気味です。
いっぱい食べたし、時間も遅くなってきたからとりあえず、、、
踊りましょう。笑
ここが1番息子が楽しそうで、僕らも楽しかったです。
子供の笑顔って地球を救うなー。

こんな大都会で盆踊りやってるなんて、東京ならではですね。

今年の夏は後何回夏らしい事ができるかなー?
今日は家族で新宿の京王百貨店でやってる、しまじろうプレイパークに行ってきました。

流石夏休み、死ぬ程混んでますね。
300名を60分で入れ替えらしいんですが、朝からもう大行列。

中では知育になる様な遊び場が沢山でしたが、、

うちの息子はメロンを集めてばっかり。笑

その後はアイス屋さんごっこをしてみたり、、

変なポーズしてますが、離れた所から声が聞こえるパイプ電話??みたいなのも楽しかったな。

料金は子供800円、大人600円っていう高いのか安いのか分からない金額でしたが、周りの子供たちもかなり楽しそうだし、人数の制限があったお陰で【混み過ぎて遊べない】という事も無かったですね。

でも、朝からかなり並ぶので、結構早めに行かないと、『午前中に並んだのに入れるの夕方(°▽°)』みたいな事になりかねないので、京王のオープン時間位に行くのがオススメですね。

8/10日から8/20日までなので、是非ともお子様と遊びに行ってみて下さい^ ^

今日は雨予報でしたが晴れたので、僕の大好きな街下北沢に行くことに。

こうやって家族でベビーカーも無しに下北に行けるようになるとはねぇ、、、
下北って道狭いから歩きの方が良いんですよね。

いっちょ前に服とか選んでみたり、、
下北のおしゃれカフェでは、

スイーツで喜ぶ。笑
この顔可愛すぎやしませんか?(´Д` )

下北って、都会じゃないけど人が沢山居て、ご飯屋さんや服屋も雑貨屋も沢山あって昔から大好きなんですよ。
ちょっと、田舎っぽい所が田舎出身の僕には居心地が良いんだよなぁ。
そんな訳で、東京出て来てからずーーっと、下北で遊んでるんですが、そこに息子とこれる様になるとはねぇ。

疲れて寝ちゃった様ですが、今度はかき氷食べに行こうな^_^
今日は休みだったんですが、突然バーベキューに行きたくなり、、、

タチヒビーチに。
タヒチみたいに聞こえますが、立飛です。

火を起こしてるとこですが、とにかく暑い。
汗が止まらんどころか、ずぶ濡れになる程汗が出てくる。
今年の暑さで外でバーベキューなんてどうかしてると思いますが、本当に火起こしの最中にフラフラしました。

でも、やっぱ網焼きは良いなー。
余分な脂が無くなるからどんだけでも食べれる。
ただ、暑過ぎてビールを飲んでも全く酔わない。汗で全部出てたのかな??´д` ;

息子はと言うとご飯食べたりシャボン玉したり、、

アップルサイダーを飲んで、、、

美味さに震えたり。笑
これ美味いよね^ ^

おっきな砂場でも遊べたりして良かったなー。

それにしても、ここに来てる人達の中で水着みたいなカッコ(ってか水着)で来てる人達も居たんですが、水場が全く無いので違和感が凄かったですね。
ビーチって言うけど、砂場しかないから何とも水着の意味がよく分からん。

ま、それは良いとして意外と楽しかったなーBBQ。
息子が成長するにつれて色んな所に行けるのが家族の良い思い出になりますね。
今度は少し涼しくなった頃にもっかい来ようかな^ ^
今日はスプラトゥーン2の1周年記念フェスですよー!
今回は何と、、

イカvsタコ!
どっちにするかなー、、、(^^;
今回オクトエキスパンション買ってない人でもタコになれるみたいなので、タコ人気なのかな?
でも、オクトエキスパンション買ってない人はタコにしそうだけど、スプラトゥーンやりまくってる人(強者)は初心に戻ってイカにしそうな気もするので、、、
イカにしとくかな。
何だかんだでスプラトゥーンはタコじゃなくてイカだもん。
イカ刺し好きだし。

どこまでやるかは分かりませんが、今回も頑張りまーす^_^
多分、僕の中で今年1番か、、2番か、、位のゲームになりそうな、、

オクトパストラベラー の攻略本買ってしまいました。
攻略本なんて買ったの20年ぶり位かもです。

かなり分厚くて中身も凄いんですよ。

絵とか本当綺麗で、、、

細かい攻略法や、、

敵デザインのイラスト集とか、こーゆーのトキメキますね。

相変わらずゲーム自体は本当面白いし、えがやっぱり綺麗。

少し重めのストーリーも何だか丁度良いんだよなー。
最近CMもバンバンやってるみたいなんで、続編も期待ですね^ ^
攻略本見ながら隅々まで遊び尽くしたいと思います^ ^
今日は半休です。
昨日休みでしたが、妻が仕事帰りにやりたい事があるみたいなので半休にしてみました。
良いなぁ半休。
だってこんなに、、

空が明るい。

そして、息子のお迎えにも行ける。

朝より保育園帰りの方が息子もしっかり目が覚めてて沢山お話ししてくれるんですよね。
こーゆーのはこの時間が取れないと分からなかったよなー。
ありがたやー。
これからママを迎えに行って夕飯食べに行って来ます^ ^
明日からまたがんばんぞーー!
表参道の美容室bluefaces濱本兼伍のHPblog