「シャンプー」タグアーカイブ

【ヘアタイムセス 2D plusレポ】リュミエリーナのシャンプーが凄い!

今日はヘアビューザーでお馴染みリュミエリーナさんから、ヘアケアシリーズが出たので講習会でした。

 

いつも通りスタッフで進めていきます。

 

今回はbluefaces の社長にもモデルで参加して頂いてます。

エッセンスを塗り込んで、、、

 

 


ドライヤーはもちろんレプロナイザーで乾かしていきます。

 

 


他数名も参加してますが、この時点でボリュームが、、、

 

 

そのまま、このシャンプーを使います。

高級感があって良いですね。

 


泡立ちはかなり良好。

 

驚いたのはシャンプーを流す前にコンディショナーを揉み込むという事ですね。

未だかつてこんな使い方をするシャンプー&コンディショナーがあったでしょうか、、

 

で、乾かします。

 

 

スタッフの松本さん曰く、

 

『前髪のボリュームがやばい!』

 

だそうです。

 

他のスタッフの感想はというと

 

『ボリュームが出た』

 

『サラサラなった』

 

『ハリコシが出た』

 

『毛がしっかりした』

 

『クセ毛が伸びた』

 

こういった感で、基本的に髪をボリュームアップしたり、質感を改善したり出来る効果が一回の講習会で分かりました。

 

その中でも、僕が1番驚いたのは


癖っ毛で猫っ毛&ブリーチダメージ毛の横山さんの髪が、ハンドブローのみでクセが伸びると同時に、毛先の触り心地が、『毛が増えた』様にも感じました

 

個人差に幅はありますが、結構これ凄いかも、、、

 

 

サロンで試してみながら、お客様にも適切なご案内が出来る様に準備していきたいと思います。



Instagram

【色素薄め】ブリーチ1回でミルクティーな色に

今日は元のカラーが10レベルくらいのお客様がいらっしゃって、そこから全体を1回ブリーチして赤味少なめなミルクティー系のベージュにする事に。

 

仕上がりはこんな感じに。

良いですね、この色素薄めな感じ。

 

やっぱり赤味が少なくなると全体的に透けますね。


ブリーチ1回でここまで色素薄めに出来たのは、カラー剤の配合がミソで、今回はクリア剤を多用してみました。

 

濃いめのカラーに対してクリアを多めに混ぜて、濃い色が薄く髪に乗るようにした結果良い色に。

 

元から薄い色を使うよりも、濃いものを薄めて使った方が薄めでも深く入るんです。

色持ちにも大きく影響するので、明るい髪が流行る春に向けてどんどんクオリティアップさせていきます(`_´)ゞ

 

色んなパターンのbeigecolor🍯💕 最近人気の色なのでよくお客様を染めてまーす💅 どんな髪型でも可愛く見えちゃう不思議な色なので是非お試しあれ〜😁 土日のご予約はまだまだお受けできますのでお気軽にご連絡お待ちしてまーす💕 ※日曜の方が空き時間が多いです💈🙇#beigehair #lip #girly #layeredcut #haircolor #make #hairstyle #color #hair #tokyo #beigeblond #ミルクティーベージュ #サロモ #表参道 #ガーリー #ヘアカラー #ベージュカラー #前髪 #美容学生 #ロングヘア #ベージュブロンド #美容師 #mery_hairstyle #シースルーカラー #透明感カラー #アッシュベージュ #スモーキーベージュ #nylon

Kengo Hamamotoさん(@hamaken5)がシェアした投稿 –

この辺の、ベージュカラーはとにかく人気が高いので是非参考に、、、

 

色素薄め系を保つ為に、、

やはりこれです。

【ムラシャン】

ベージュの最大の敵【黄色味】を取り払ってくれるシャンプーで、特にブリーチした方は使う事をオススメしてます。

使うと髪がサラサラになりますしね。

 

 

『さらに、色持ちを良くするには、、』


【カラーケアシャンプーシリーズ】
カラーで開いたキューティクルを締めて、カラー後のホームシャンプー時の褪色を防いでくれます。

 

とにかくこれはカラーの色持ちが悪いと感じてる方は使った方が良いですね。

ホントおすすめです。

 

 

春は明るめ&色素薄めのカラーで楽しみましょう^_^♡



Instagram

【オーダーと染めた後】2017年 人気ヘアカラーの《ベージュ》オーダーのポイントは?

最近オーダーが多い&インスタやSNSで人気が高い【ベージュカラー】をまとめてみました。

 

ベージュも色々

一言にベージュと言っても、色んなベージュがあるんです。 特に最近人気なのは、

 

ハチミツみたいなベージュ、くすんだベージュ、明るいベージュ、茶色いベージュ、、

 

この辺ですね。

美容師さんにオーダーする時、

「ベージュにしたいです」

よりも、、

「〜みたいなベージュにしたい」

というオーダーが出来ると伝わりやすいのでその辺を書いてみようと思います。

 

ハチミツみたいなベージュ

可愛い感じが好きな方に人気のベージュカラーです。 呼び方、伝え方としては、、

《ハニーベージュ》

《ハニーブロンド》

など、少しイエローオレンジを連想させるような伝え方だと分かりやすいですね。

 

くすんだベージュ

赤味が少なく、少しクールなイメージのベージュです。 こちらは、

《アッシュベージュ》

《くすんだ感じのベージュ》

《グレーベージュ》

《ミルクティーベージュ》

という感じで、赤味が無い感じを伝えるように出来ると良いです。

 

茶色いベージュ

あまり明るく出来ない方に人気のベージュカラーです。 伝え方として、

《ブラウンベージュ》

で割と伝わりやすいカラーです。

ブリーチは必要ないのですが、少し赤味が出るのでそれでも良い方にオススメです。

 

とにかく明るいベージュ

ブリーチ3回くらい必要ですが、とにかく明るく透ける色になります。

《プラチナベージュ》

《ホワイトベージュ》

など、赤味が少なく明るいという事を強調出来れば良いと思います。

なかなか出来る人は限られるかと思いますが、ブリーチしたら1度は試してみたいカラーですね!

 

 

髪を明るくしたら、、

綺麗に染まったら、シャンプーでしっかり色味のケアをしましょう。

【カラーの色持ちを良くするシャンプー&コンディショナー】

このシャンプートリートメントをカラー後1週間使うだけで色持ちが格段にアップします。
ヘアアイロンによる熱ダメージからも保護してくれるのがポイント。

 

【ムラシャン&シルバーシャンプー】

言わずと知れたエンシェールズのカラーシャンプー。
ブリーチしてある髪をこちらで洗うと

【ムラシャン】は黄色味を消してくれて綺麗な色に。

 

【シルバーシャンプー】は赤味、オレンジっぽさを消してくれて透明感を。

 

という感じで使う度に色を補ってくれるので、ただの金髪に退色するのを防いでくれます。

ブリーチ毛の方にはホントおすすめです。

 

色々書きましたが、、

やはり確実に良い色に染める時は、これまで紹介した内容と一緒に、やりたい髪色を見つけてスクショしておくのが1番かと思います。

やはり色を伝える時はビジュアルに勝るものは無いですからね。

 

少しは参考になると思うので、是非僕のInstagramも見てみて下さいね〜^_^



Instagram

【ネイビーカラー】大人気のネイビーカラーに挑戦したい方へ!

『髪明るくなっちゃったから暗くしたいな、、』

 

寒色系で髪を暗くする時に人気な色はというと、、、

 

【ネイビーカラー】

 

@hamaken5

ネイビーカラーというと青味が強い為、なイメージがありますが、白いニットやペールトーンのアウターなんかにピッタリの寒色系カラーなんです。

 

 

どんな方からのオーダーが多いかというと、

・髪を暗くしたい方。

赤っぽく退色するのが嫌な方。

暗いけど色味を感じたい方

・ざっくり入ったレイヤースタイルなんかが好きな方。

 

、、と感じてます。

 

cool 80’s

クールめな80年代ファッションに合わせやすい色味です。

髪が寒色寄りになる事で、全体的に色素が薄く見えるので、淡いメイクや、ペールトーンのファッションがハマりやすくなります。

 

また、ブルーは色味としてピンクやレッドに比べると落ち着きのある色なので、可愛いボブやふわふわ巻いた髪よりもザクザクに切ったレイヤースタイルやストレートヘアがオススメです。

 

染める時の注意点

 

染める前の髪の明るさは9レベル以上

ベースの髪が明るければ明るいほど色が乗りやすい色なので、トーンアップしながら深く色を出すというのが難しいカラーです。

特に日本人の髪は褐色寄りなので、少しでも明るい髪の状態にしておく事がオススメ。

 

 

退色しやすいカラーです

青の色素は特にですが、色味を感じるカラーにすると、ベースの茶色からの振り幅が大きいので退色していく状態が目に付きやすく、早く抜ける感覚が強いし、実際に色抜けもブラウンやレッド系のカラーよりは早いです。

退色を防ぐ為、カラー用のシャンプーを使う事をオススメします。

 

 

シャンプーの泡が青くなりやすい

これはピンク系のカラーなんかをされた方は経験があると思いますが、シャンプーの泡や、濡れた髪から落ちる水滴が青っぽくなりやすいんです。

特にシャンプー後は色が流出しやすいので、しっかりタオルで拭いてから乾かす事と、髪が濡れた状態で白い服なんかを着ないように気をつける事をオススメします。

※色の流出が見られやすいのは、カラー後約1週間程度

 

 

光に透けます

これは体験してもらいたいんですが、一本一本の毛が光に透けるような透明感に。

これを一度知った方は何度もリピートする位の透け感カラーなんです。

一般的に 暗髪 と呼ばれるトーンまで暗くなるので、派手な明るさや色ではないですが、透けるような色になると言う特徴があります。

 

退色を防ぐ為に

せっかく綺麗に染まったカラーなので綺麗に保たせたい!

そんな時は、、、

 

《手触りが良くなってカラーの持ちも良いシャンプーなら》

【ウエラSPカラーセーブシャンプー】

 

【カラーセーブコンディショナー】

 

【カラーセーブマスク】

 

《色持ちが良くなって巻き髪の熱ダメージケアも出来る》

【プロマスターカラーケアスウィーティア】

 

【大きいサイズも】

 

以上ネイビーカラー特集でした!

少しでも皆様の参考になると有難いです。

 

 

Instagramで人気のヘアカラーデザイン続々更新してますのでこちらも御覧下さい↑



Instagram

【商品キャンペーン】今年のおすすめ商品はこちらです!

先月23日から最終営業日まで行われてる商品キャンペーンですが、今の所売れ行きの良い商品をご紹介しますね(`_´)ゞ

SP クリスマスギフトボックス。


人気のヘアケアのSPシリーズの【シャンプー&マスク&アウトバスセット】です。

仕上がりに合わせたシャンプーやマスクが数多く出てるSPシリーズなので、中身の組み合わせは自由!
相談しながら中の商品を決める事が出来るので、シャンプーは重め〜マスクはサラサラで〜、オイルはしっとり〜 、みたいなのも選べるのも楽しいです^ – ^

特にこのギフトボックスは数量限定ですので、欲しい方はお早めに!

 

SPシャンプー 1L。


1Lの大きいサイズのシャンプーです。
カラー用やダメージ用、まとまりを良くする物等、髪質や好きな質感で選べます。

何しろ1Lサイズが出るのがこのキャンペーンの時期だけなので、気になる方は是非手に取ってその量を感じてみて下さい(`_´)ゞ笑

 

ヘアビューザー&ヘアビューロンシリーズ。

もう知らない人は居ない程大人気のリュミエリーナの【ヘアビューザー&ヘアビューロンシリーズ】。

なんと、今回のキャンペーンではこちらも特別価格にて沢山ご用意してます!

お顔のリフトアップをしながら、ヘアエステまで出来る優秀なドライヤーや、低温でも形が付いて、熱ダメージも大幅にカットされたヘアアイロン等ですので、気になる方はこの機会に是非ご検討されてみて下さい!

 

後は、スタイリング剤各種、シャンプーも1L以外のサイズも全てキャンペーン価格10%OFFでご用意してますので、ご来店の際、何か欲しい商品がある時はお気軽にご相談して下さい☆



Instagram

何気に“売り切れる位”人気のシャンプー

今、bluefacesでは年末30日の最終営業日まで商品キャンペーン中で全商品10%OFFになってるのですが、その中で人気の商品をお知らせします!

ブルーフェーセス本体のHPでも紹介されています。

アミノマスターについての評価《表参道青山でヘアカラーの上手い美容室ブルーフェーセスのブログ》

http://www.o-bluefaces.jp/blog/2015/03/post-65-52638.html

20151217105312.jpg

こちらがそのアミノマスター

 

 

20151217110041.jpg何気にブルーフェーセスマークが入ってます♡

 

こちらは、bluefaces高森氏の監修で出来たシャンプーで、使用感は、かなり、、、マニアック。

 

(ちなみにこのシャンプー紹介の小冊子の写真はメーカー様に頼まれて、僕が撮ってます。見かけた方は手に取ってみてください。笑)

 

え〜、何がマニアックかと言うと、かなりツルツルになります。

 

シャンプーを流す時に他のシャンプーでは無かった様な滑らかさを感じるんです。

 

僕も実際購入して風呂で使ってみてるんですが、男だし髪も短いってのもあり、これを使った後だとリンス要らないっすね

 

一緒に販売されてる、トリートメントも使用感はツルツルで重さは2タイプあるので、サロンで購入される方には、こちらでしっかり髪質を見て販売させてもらってます。

 

販売から数ヶ月経つのですが、問い合わせも多く、リピーターの方も多いので、かなり在庫あったんですが、このキャンペーンで品切れが続出して取り寄せまくっております。

 

大きな薬局とかでも販売されてるので、見かけた方や、特にサロンに来た方はこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。

 

アミノマスター モイストリッチシャンプー 

500ml  ¥2,500 税別

 

モイストリッチ ヘアトリートメント(さらさらタイプ)

500g  ¥2,500 税別

 

ディープリペア ヘアトリートメント(しっとりタイプ)

500g   ¥2,700 税別

 

 

 



Instagram