「ゲーム」タグアーカイブ

【PixARK】ピックスアーク面白い?操作性は?何が出来るの?やってみたのでレビューします!

ps4&SwitchでリリースされたPix ARK【ピックスアーク】いったいどんなゲームなんでしょうか?

 

マイクラ&ARK &モンハン !?

人気のサンドボックス建築ゲームのマイクラと人気のゲームソフト ARKがコラボしてる感じのゲームで、建築をしてると横からゾンビではなく恐竜が襲ってきます。笑

でも安心して下さい。

肉食竜が居ない場所にリスポーンしやすいので、まずそこで家を作り、武器や防具を強化して更なる冒険に出るんです。

まずは木、石、銅、そして鉄、、、

武器となる素材も色んな恐竜、鉱石が必要な所はモンハンさながら。

収拾するのが好きな方には、たまらないポイントですね。

 

え?空飛べるの?

 

そう、プテラノドンならね。

空飛べるっていいなぁー。

下に強い恐竜がいても怖くないしね。

上のスクリーンショットに写ってるのは僕が作ったマイホームで、二階にプテラノドンが着陸出来る様になってるんです。笑

飛んでるとたまに飛び道具で攻撃してきたり、飛んでくる敵も居ますが、そこはダッシュで逃げましょう!

 

え?魔法も使えるの?

これはもうモンハンの域を超えてスカイリムまで足を伸ばしましたね。

ピックスアークでは強力な魔法も使えるんです。
これで、どんな恐竜も怖くない!

 

協力プレイもあります!

ピックスアークでは他のプレイヤーとの協力プレイ(プレイヤーに攻撃判定無しのpve)と対戦ありのpvpがあるんです!

僕は平和主義なのでpveかシングルプレイでのんびりやりたいんですが、pveでも家を荒らされる事はあります。苦笑

なので、収納ボックスには暗証番号を設置出来るようになってるのでその中だけは守りましょう!

でもまぁ、知り合いとやるのが1番かも、、

 

 

操作性?ちょっと悪い?凄く悪い?

 

ちょっと悪いかめっちゃ悪いかは皆さんで決めて下さい。

 

僕はめっちゃ悪いと思いましたけど、やってると慣れました。(ニンゲンッテスゲェ)

 

とりあえず、アプデでボタン配置変えさせて欲しいんですけどダメですか?

ジャンプAってほんと嫌だ!Bが良い!!

配置換え出来るだけでも神アプデですよー!涙目

 

マイクラで慣れてる人は混乱しそうですけど、慣ると何とでもなります。

 

「あー、やっぱマイクラが良いなー」って思った人は、プテラノドンに乗って地下世界に飛んで行ってみて下さい。

何かゾワっとしません?

やめらんなくなりますよ。笑

 

他にもちょっと不具合(固まる、段差から降りれない、ジャンプできなくなる等)があるピックスアークですが、割とどれも解決できるバグばっかり!笑

 

探索の面白さと恐竜の相棒の可愛さでカバーできるゲームです!

 

どのゲームもそうですが、1人でやるより友達とやるのが面白いので、是非お友達を誘って可愛い恐竜達が待つピックスアークに遊びに行ってみてはいかがですか?

 

きっと、眠れなくなりますよ〜^ ^



Instagram

【思い出のゲーム】聖剣伝説コレクション

ゲーム好きな人なら絶対一つはありますよね?
思い出のゲーム。

僕はこれです。

突然のニンテンドーストアのセールで安くなった聖剣伝説。笑

 

特に3が僕の中二病を作ったんじゃないかと思う様なゲームでして、キャラクター皆んなカッコよくて、盾は持てるし、必殺技は使えるし、強くなると光が闇の方向にクラスチェンジして見た目も変わって必殺技の派手さも変わるという、男の子の『好き』を集めまくったゲームなんです。


とりあえずダウンロードして少しだけやったんですが、盗賊のホークアイ、アマゾネスのリース、ここには居ないですが獣人族のケビンを仲間にしてます。

そして、懐かしいな、、このカニのボス、、
フルメタルハガーだっけか?

この聖剣伝説、思い出の中だから楽しかったのかな??と思って、買うのを悩んでたんですが、中学生ぶりにやってみると、やっぱり面白いし、音楽も良い。

 

あと、内容も分かりやすいし、自分の為に旅に出た主人公がゆくゆくは世界を救うというRPGの王道的な話なんですよね。

嫌いな人が居ない様なストーリーも長年愛される理由なんだろうな。

 

息子がもしこのゲームをやるようになったら、僕が息子のキャラが倒れない様に回復に徹して楽しんで貰いたいですね^_^

はぁー、、
そんな未来が楽しみだなー。笑



Instagram

【スプラトゥーン2】1周年記念フェスらしいですよ!

今日はスプラトゥーン2の1周年記念フェスですよー!

今回は何と、、

イカvsタコ!

どっちにするかなー、、、(^^;

今回オクトエキスパンション買ってない人でもタコになれるみたいなので、タコ人気なのかな?

でも、オクトエキスパンション買ってない人はタコにしそうだけど、スプラトゥーンやりまくってる人(強者)は初心に戻ってイカにしそうな気もするので、、、

 

イカにしとくかな。

 

何だかんだでスプラトゥーンはタコじゃなくてイカだもん。

 

イカ刺し好きだし。

どこまでやるかは分かりませんが、今回も頑張りまーす^_^



Instagram

【オクトパストラベラー 】攻略本買ってしまった、、、

多分、僕の中で今年1番か、、2番か、、位のゲームになりそうな、、

オクトパストラベラー の攻略本買ってしまいました。

攻略本なんて買ったの20年ぶり位かもです。

 


かなり分厚くて中身も凄いんですよ。

 


絵とか本当綺麗で、、、


細かい攻略法や、、

 


敵デザインのイラスト集とか、こーゆーのトキメキますね。

 


相変わらずゲーム自体は本当面白いし、えがやっぱり綺麗。

 


少し重めのストーリーも何だか丁度良いんだよなー。

最近CMもバンバンやってるみたいなんで、続編も期待ですね^ ^

攻略本見ながら隅々まで遊び尽くしたいと思います^ ^



Instagram

【楽しみ過ぎて仕方ない】スクエアの新作オクトパストラベラー買いました

いやー。楽しみですねぇ、、、

オクトパストラベラー 。

いや、知らない方も居るとは思いますが、これニンテンドースイッチから出るスクエアエニックスの新作のゲームなんですが、この時代に、、

ドット絵。

でも見てください、何か奥行きが凄いんです。

『これがドット絵の本気なのか、、』とスクエアの、、

いや、日本の本気を、たかだか体験版で見た気がしたんです。

 

このオクトパストラベラー は主人公が8人も居て、それぞれ特技があるんです。

剣術、売買、盗み、導き、誘惑、、

んーと、他にも色々(覚えてない)。

 

あれ、これって、僕が崇拝する、、

スカイリムっぽいな??

そう、そうなんです、この色んな事に手が出せる感じ、ここ最近人気の【何でも出来るオープンワールド】という種類のゲームをドット化して、日本が誇るコマンド式のゲームに載せ直した様なゲームだと感じて、

 

『あ、これ絶対神ゲーになるわ』

 

と確信したんですよね。

 

じゃないなら発売日前に買ったりなんかしません。


何しろゲームの画面、音楽、ドット絵のキャラクターの表情、、、

色んな所に感じられる【繊細さ】、、

 

そして、ここに来てドット絵、、、

 

『あぁ、流石だな、、』

 

ゼルダのブレスオブザワイルドやった時に感じた様な新しさを感じる事が出来ました。

 

 

13日が楽しみだなー。

とりあえず帰ったらダウンロードだけしとくか。

 

絶対売れるゲームなので、ゲーム好きな皆さんは注目しておいてくださいね^ ^



Instagram

【スプラトゥーン2】オクトエキスパンションでタコになろう

待ちに待った、オクトエキスパンション、、、

買いました。
何かと言うと、スプラトゥーンは基本的にイカが主人公なんですか、これはタコが主役のストーリーになってて、クリアするとバトルでタコキャラが使えるようになると言う物です。(イカとかタコとか分かり辛いですよね。笑)

それにしてもニンテンドーって凄いなー。

ソフト買うと、ネットでもパッケージでもポイントが付くんですが、そのお陰で1000円でダウンロード出来ちゃいましたよ。

さーてと、、

お、始まった始まった。
へー、タコ可愛いなー。

 

今まで使ってなかった通路から新しいストーリーエリアに行けるようになってるんですね。

これはワクワクするなぁ。

 

じゃ、タコとして頑張ってみまーす^ ^



Instagram

【スプラトゥーン 2】遂にサンリオのフェスらしいですね!

凄いですねースプラトゥーン 。

 

色んなのとコラボしてますが、今回は、、


サンリオっすか。笑

 

そもそもキティーちゃんは僕自身そんなに好きでも嫌いでもないし、サンリオって女の子のイメージがあって、そもそもキティちゃんもシナモロールも女の子だもんなぁと思ってたら、、、


え、シナモロール男なの!?

 

サンリオの男キャラって、バットバツ丸とキキララの青い方しか居ないのかと思ってた、、

 

それならシナモロールに一票入れようじゃないか。

キティー派が絶対多いと思いますが、ガンガン倒してシナモロールと男同士頑張ろうと思います。

 

そして、今回はトーナメントらしく、この後はマイメロVSポムポムプリンらしいので結果が気になりますね^ ^

 

結果が出たら報告しまーす^o^



Instagram

【SKYRIM】誰にでもなれる、何でもできる。あなただけの物語をどこででも。

ニンテンドーアカウントに入れっぱなしだったポイントを使ってダウンロードしました。

オープンワールドゲームの至高SKYRIM。

世界観で言うとロードオブザリングみたいな感じかな?

 

BETHESDAというブランドが出してるゲームなんですが、個人的に後発のFALLOUTよりも自由度が高く感じて大好きなゲームなんです。

 

なぜ今これをダウンロードしたのかというと、何年も前にもPS3で発売されてたスカイリムで遊んでた事あるんですが、オープンワールド&洋ゲーが初めてだったので楽しさも分からず、普通に遊んでたら急に狼になって人間に戻れなくなり(正確には戻り方が分からなくなった)やめちゃったんですよね。

このゲームは主人公が人間みたいに成長をしていくのが醍醐味で、メインストーリーも一応あるんですが、基本的にどんな事をしてもオーケーという自由度の高いゲームなんです。

普通のRPGなら入れる家と入れない飾りの家がありますが、ピッキングすればどの家にも入れるというアバンギャルドな仕様なんです。笑

 

その位作り込まれた世界がニンテンドースイッチでどこでも遊べるという事なんでそりゃ手に入れたくなりますよね。


気になる方はこちらのサイトをご覧下さい。

 

他にもゲーム内で本が読めたりと、急いでやるようなゲームではないので、時間を見つけてゆっくり遊ぼうと思います。

 

ただ、ニンテンドースイッチ版はMODが無いので、キャラクターが大味というか無骨というか、、

キャラクターの見た目は好き嫌い別れると思いますが、それを補って余りある世界が待ってるので、気になってる方は購入待った無しですよー^ ^



Instagram

【ゼルダの伝説好きだわー】英傑たちのバラッド クリアしました

モンハンワールドの合間にコツコツやってたゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの追加コンテンツ【英傑たちの詩(バラッド)】を今日、妻と息子が昼寝中にクリアしました。


ほんとーに面白かったなー。

ゼルダの伝説シリーズはこれまでほぼ全部遊んでるんですが、とりあえずブレスオブザワイルドが面白すぎる癖に、ダウンロードコンテンツも面白いという神ゲーでした。

あまり連続して長時間ゲームする時間が取れなくなってから1つのゲームをじっくり遊ぶようになりゲーム内で色んなキャラクターの話を聞いたり色々調べたりしたからなのか分かりませんが、、、

とりあえずこの人達が大好きです( ; ; )

皆んないい奴だし、人間臭くて本当に好き。

 

それにしても、こんなに感情移入出来たゲームが他には無かったし、しかもこれだけやってもまだまだやる事が沢山残ってるって、何年このゲームに僕を縛り付けるつもりなのか。笑

 

中学生くらいの時にやってたゲームもNintendoSwitchに移植されてるので、今度それ買ってみようかな、、、?

大人になっても尚、ゲームが楽しいって幸せだなー。笑



Instagram

【行ってきました!】MHWマルチプレイスポットが原宿に!

今日の休みは少し1人時間が取れたので、今日から開催されているMHWの原宿マルチプレイスポットに行ってきました。


が、雨ですね。

僕の目的は1つ。

MHWの特典テーマ!笑

その為なら雨でも並びますよ。笑

 


今までもモンハンのマルチプレイスポットって沢山あったんですが、何気に初めてなのでちょっと緊張してます。

しかも1人で来てますからね。

周りは皆んな2人組か4人組でマルチプレイする気満々です。

中に入ると、でっかいモンハンのパッケージが!

よくもまぁこんなん作ったなwww

 


中では早速ハンターさん達がマルチプレイしてました。

自分のデータがPS+から持ち込めるみたいなので楽しそうでしたね。
僕もだれか一緒だったらやりたかったですね。

赤羽店の立石君を誘ってみたんですが、、

実家らしくて、、
そりゃ無理だね、ゆっくり過ごして下さい。

 

しばらく中で見学して、SNSにタグ付け投稿の特典のプロダクトコードを手に入れる事が出来ました。

これだよこれ、これが欲しかったんだよ。

 


で、最後にこのパッケージの前に設置された肉焼き機、この中にクジが入ってるので引かせて貰った所、、


クリアファイル、、、

何に使うか想像できませんが、大事にしとこう。

 

とにかく他のハンターさん達がモンハン大好きそうで楽しかったなー。

明日以降のマルチプレイは完全予約制(もう満席ばっかり)なので原宿近辺に来る方は、中で大画面での狩りは見る事が出来るので一度足を運んでみて下さいね^ ^

 



Instagram