今日は妻と息子は家に友達を呼んでプールで遊んでたようで、、、

た、、、

楽しそう、、、!!

それにしても、いい笑顔するなー。
あと、妻の写真スキルが上がったような、、
なんか、構図とか考えて撮ってるのかな?
前よりも良い写真が増えてる。

これなんて、ミネラル麦茶のCMコースじゃ?
伊藤園さまオファーお待ちしてます^ ^笑

その後は2人で浴衣を着て地元のお祭りに出掛けたらしいですが、行きの自転車で寝てたらしいです^ ^
いやー、夏だなー。
パパは仕事がんばんぞー!!
※明日7/18〜7/19日はサロンのお休みになります。
ウチでゆっくりします。笑
撮りっぱなしになってたフィルムを現像してみました。

これなんかハロウィンの時期という、、、
現像忘れ続けた証ですね。笑

これは動物園行った時だなー。
電車ガラガラで楽しかったなー。

確かこの日は雨降って走った気が、、、
でも一蕗の機嫌が良くて凄い楽しかったな。

んー、フィルムってこうやって日が経ってから現像出すと懐かしくてつい見入っちゃうなー。
タイムカプセルを開けた様な気分って言うんですかね。
凄いワクワクする。

今日も新しくフィルム買ったし、晴れた日は外で撮って、夏くらいにはまた現像に出そうかな^ ^
今日はお馴染みのサロンモデルの舞ちゃんが来てくれました。

いつもハイトーンの舞ちゃんは今回も明るいベースカラーを活かしてスモーキーベージュに。

前髪はレイヤーを入れてフワくしゃにしてます。
スタイリングは32ミリのコテでランダムに巻いて、あえてスタイリング剤無し。
撮影では髪質によっては何も付けない方が良い場合もあるんですよね。

今回はライティングも変えてみました。
上の後ろ側からライトを当てて、上に窓があるようなバックライトっぽくしてます。

うん、良い色だ。
ブリーチ必須ですが、くすみ感たっぷりのベージュは今季オススメですよ^ ^
今年は最後まで撮影も頑張りまーす٩( ‘ω’ )و
今日は営業前に、某メーカー様の撮影を行ってます。

ヘアは高森氏、メイクは松本さん、、、
僕はと言いますと、、

カメラマンです!笑
僕なんかで良いのか、、、(;´д`)

ご期待に添えるよう尽力しますm(._.)m
先日、奥さんがスマホを水没させまして、僕もネットで見た対処法の《米にスマホを埋める》とか試してみましたが、残念ながら奥さんのiPhoneは再起動しませんでした(/ _ ; )
それによって消えてしまった写真データは数千枚。
まぁでもLINEのアプリのアルバムの中に沢山写真をお互いに入れてたので、ある程度のデータは守られてました(*´Д`*)
ただ、やっぱりバックアップしとくのが1番!
特に女性はそういった機能に疎い方が多いので、是非こちらを参考に!!!
【googleフォト】スマホ内の写真を《無料&無制限》で保管とか便利過ぎだよグーグルさん
Googleアカウントさえあれば使える便利なバックアップアプリなので、是非ご利用を。
ふとした瞬間、何気なく撮った写真が、意外と良い思い出になる事もありますからね。
キャノネットで写真を撮り始めて3回目の現像に出した写真が返ってきました。
アルバムなんか買っちゃったりしてw

今回はピントが合ってる写真が多くて嬉しかったですね。

そして、何て言うんでしょう、、

【空気感が写る】と言うんでしょうか、なんか、スマホやデジカメで撮った物とは少し違った感じになるんですよね、、、

んー、、やはりこれはピントを合わせるのが難しいので「ハイ、チーズ」でなかなか撮れないからですかね?
流石に、そんじょそこらのマニュアルフォーカスよりも難しいだけありますね、、
あと一本ISO100のフィルムで練習してみて、違うカラーのフィルムでも使ってみようかなぁ、、

とりあえず、フィルムカメラがようやく楽しくなってきました。笑
以前買ったミラーレスカメラでブッキーを撮りまくってる奥さんですが、、
何か上手くなってる。。笑
手前のミッキーをボカすとは、、。
しかもオート以外で上手く撮りたいとか、凄い向上心、、!
好きになればなんでも上達するもんだなぁ〜

同じ趣味を奥さんが持ってると嬉しいですね。
買って良かった。
昨日のブログの、、
【準備】撮影前は準備が肝心(笑)背景、いつも白いので違ったカラーにしてみようと思い女の子で空いてるスタッフが居なかったので、仕方なく小野くんをモデルに、、んぁ...
小野君を練習台にして撮れた写真がこちら。

いやぁ、、、

もう、全然違う。

まぁ撮り方も変えてるんですが、やはりモデルさんだと良いですね。

最近の中では変化を付けた撮り方だったんですが個人的にとても気に入りました。
背景の色紙のバリエーション増やそうかな、、
ちなみに、昨日小野君から、
「良かったら、さっきの僕の写真下さい」
と言われたので送った所、インスタのプロフィールに、しかも白黒で採用されてたので良かったら見てみて下さい。笑
白黒て、、笑
背景、いつも白いので違ったカラーにしてみようと思い女の子で空いてるスタッフが居なかったので、仕方なく小野くんをモデルに、、

んぁー、、、

んー、、、
なんだかなぁ、、
ライティングを変えて、、、

んんぅ、、、
お前、ピンク似合わね〜なぁ!笑
とりあえず、小野くんじゃよく分かりませんでした。
では、頑張ります。
先日、フィルムカメラで撮った写真を現像に出し、新しいフィルムをセッティングしようとしたんですが、、、

えー、、っと、、え?
え???

これ、現像に出し出したフィルムやん。

残っとるやん。
カメラの巻き上げミスったのか何なのかもう分かりませんが、全てのフィルムが右側に巻き取られてしまってました。
本来なら左側に設置した本体に巻き取られて、それを現像に出す所なんですが、、
すぐさま現像お願いしたお店に連絡してキャンセルというか、
「その中身は空っぽなんです」
と説明をしたら、、
「あー空っすねw 古いカメラだとたまーにありますから気を付けて下さいね!w次から巻き上げ慎重にやってみて下さいね!w」
と、、、( ; ; )
んー、、、、あんなに気持ちを入れてシャッター押してきた30数枚が一気に感光してしまいました、、、。
(テンパって全部引っ張り出してしまったので、、)
とりあえず今回から少ない枚数のフィルムで試してみるとするか。涙目
表参道の美容室bluefaces濱本兼伍のHPblog