昨日ブログにあげてたカルボプルダックですが、早速今から調理しようと思います。
まず、お湯を沸かして麺を入れて五分感沸騰させます。
何か久々だな、キッチンに立ってるの。
妻がいつもご飯作ってくれてるので感謝ですね。
五分茹で終わったら、僕は深めのフライパンで茹でてたので、お湯をスプーン2杯ほど残して捨ててそのまま上の袋を入れます。
まず、ピンクの方を一袋入れて、赤い袋(激辛)を半分入れて炒めます。
いや、辛すぎっしょこれ。笑
食べた事ある人に言わせると
『赤い袋の液体は一袋入れちゃうと、割とギブアップする事になる』
だそうで、僕もそう思います。
そして、せっかくなので卵とチーズをトッピングして、、
うーわ美味そー。
食べてみると、かなり辛いのですがチーズと卵で結構マイルドになってくれてて食べやすかったです^ ^
でも、結局米で辛さを緩和させながら食べながら食べましたけどね(ーー;)
辛いの好きな人は是非赤い液体一袋でお試しください!笑
