【こうやって染めてます】ハイライトグラデーションのビフォーアフター

成人式前の女の子がハイライトグラデを入れに来てくれました。


ビフォーの状態はこちら。

前回ブルー系で暗くしたのが退色して8レベルくらいのアッシュに。

こよ状態をベースは暗めでハイライト&グラデ部分はオレンジのカラーにしていきます。

 


1パネルずつベースカラー、ブリーチのハイライト、グラデーションをホイルで包みながら塗りました。

ちなみにベースカラーは5トーンのスモーキー系、ブリーチは6%2.5倍です。

 

かなり沢山のホイルで包まれてますが、これで塗り終わりです。

その後時間を置いて、、

こんな感じに、細いハイライトにグラデーションカラーが出来上がります。

ベースカラーもしっかり暗くなってますね。

ここまで来たら、上から好きな色を被せて終わりです。

 

今回はオレンジのオーダーだったので、オレンジをたっぷり被せて、、

こうなりました。

かなり変身でしたね^ ^

オレンジはアクセントカラーを単品で使ってバシッと色を出してます。

 

カラーのポイントとしては、オレンジとダークグレーのベースカラーのコントラストですね。

ハッキリと色と明るさの差が目で見える様に薬剤を調整してるので、ハイライトとグラデーション、色味が全て楽しめます。

 

それにしても成人式前の子が喜んで帰って行く姿を見ると本当に幸せな気分になりますね。

明日もまた頑張ろう^ ^



Instagram