大人気ヘアビューザーの〝ストレートアイロン〟簡単ではありますが、良い物なのでご紹介します。

bluefacesに少し前から入荷してる、ヘアビューロン ストレート。

 

20160107014512.jpg

ヘアビューロン ストレート

35,000円(税抜)

↑はいこれですね。

 

僕のG級武器(モンハン)として軽〜く書いた記事もありますが、今回はしっかり紹介しようと思います。

 

スタッフの横田さんの髪で試してみます。

20160107015341.jpg

「毛先がダメージ&寝癖でパサパサ、朝そこまで時間をかけてスタイリングしないけど、ストレートアイロンで真っ直ぐにだけはするかな。」

っていう気持ちで読んでもらえると分かりやすいかと。

 

温度は180℃まで上がりますが、今回は140に設定。

 

20160107014501.jpg

 

いつも温度をMAX!でやってる方は少し抑え気味でもOKです。

 

あとは、、、いつも通りお家でやるように伸ばすだけなのです。

 

このように伸びました。

20160107014530.jpg

特に何もつけていません。コームでとかしただけです。

 

毛先の状態。

20160107014542.jpg

よく見る、まっすぐに伸びた髪の写真になってしまいました。

 

説明少ないですね。汗

 

ただ、、一つ、特筆するべき点は、、、

 

髪がしっとりして重みが出た。(これマジ)

 

これは、触ってみないと分からない所なんですが、普通だとアイロンで伸ばし終わった後は、髪の中の水分が飛んで、軽くてサラサラな仕上がりになりますよね。

 

それが、凄い しっっっとり するんです。

サロンで僕らがアウトバストリートメントを付けて、綺麗にブローした時に近い仕上がりというか、、 

 

「これなら巻かないでも良い感じだな。」

 

と思えるような質感です。

 

今までのストレートアイロンとはその手触りが大きな違いかと思います。

 

もちろんダメージが出にくいという特性もあるので、ストレートアイロンを購入検討している方、特に毎朝ストレートアイロンを使う方は長い目で見て、ヘアビューザー ストレート(高いですが)オススメです。

こちらもヘアビューザーストレートおすすめ記事です↓

旬の〝ストレートバング〟のポイント&最新ストレートアイロンでのスタイリングのやり方。
今日は前に紹介記事を書いたヘアビューザーストレートを使って、最近人気のストレートバングを作ってみました。↑こちらヘアビューザース...


Instagram