【レイヤースタイル】人気の『顔まわりレイヤー』とレイヤーを入れるときの注意点

ボブが人気だったので、最近レイヤースタイルに切り替える方も増えて来ました。

 

特に人気なスタイルは、、、

上の写真の様に顔周りにレイヤーを入れてフワフワにするスタイルが人気です。

 

全体には沢山レイヤーを入れないので、伸ばしてる方の場合、毛先がスカスカにならないのが良いんですよね^_^

 

 


バックスタイルはこんな感じ。

 

後ろは、顔まわりの毛が流れてくるのでこれまた自然に動いて見えるという何ともスタイリングしやすい髪型になりますね。

 

 

レイヤースタイルを入れるときの注意点

 

レイヤーを入れるという事は、動きが出やすくなるので自然と髪も軽くなります。

なので、セニング(すきバサミでの削ぎ)は毛先以外はあまり多く入れすぎない方がオススメですね。

削ぎが入り過ぎると、後ろから見た時に毛先がスカスカになり過ぎて、酷い場合スルメの足みたいになっちゃう場合もあるので気を付けましょう( ; ; )

 

それ以外は、巻きやすくなるし、ボリュームも出やすくなるのでスタイリングが楽しくなり、飽きずに髪を伸ばす事が出来るので気になる方は是非試してもらいたいカットスタイルです^_^

 


Instagramで、たまにカットの説明なんかも載せてるので良かったら見てみてください^_^



Instagram