7/20日に終業式の方が多いようで、サロンにも今日終業式の高校生の女の子が来てくれました。
学校ではカラー自体はダメではないけど、ブリーチなんかの派手な色味はダメな様で、そんなカラーを夏休みにやってみたいとの事でご来店されたみたいです。
仕上がったカラーは、、、
全体グレーで、ハイライトは細めのブリーチを散りばめたカラースタイルに。
オーダーの中で、
『夏休み明けには真っ黒にするから、その後抜け過ぎない色にしたい』
↑偉いなー。
との事でしたのでベースカラーは暗め、ハイライトは表面と結んだ時に見える内側のみと言う、必要分だけ入れてます。
内側はこんな感じ。
結構はっきりハイライト出てます。
内側は見えにくいので表面より太めにハイライト入れてるのがポイントですね^ ^
高校生か、僕はその時、、。
僕自身、高校三年生の時地元の美容室に行って良い感じにして貰おうとした所、自分でカラーした事や、髪の状態や伝え方がメチャクチャだった事もあり、髪型が思う様にいかなかったんです。。
それもあり美容師になってから、高校生&夏休みのカラーってなると相当気を遣って施術してますね。笑
あの時のショックさは何にも例えようの無い感じだったなー、、、
ただ、今はその時の美容師さんが理解出来なかった気持ちも分かるし(僕が何も知らず伝えられなかった、自分でカラーしたのに何か悪い事みたいでそれも伝えきれなかった等々)、僕自身の残念な気持ちも知ってる、だから今の僕はそうならない様、精一杯目の前のお客様に向き合う事を大切にしてます。
ちょっと、センチメンタルな雰囲気になりましたが、今日来た女の子の大事な時間を一緒に過ごしてもらえる髪型が作れてたら良いなぁ。
高校最後の夏休みは今しか無いからね。
すげー楽しんで下さい!
