【入園式】あの一蕗がついに、、、

今日は一蕗の保育園入園式でした。

 

 

早いなー。

あの一蕗がもう入園式か、、、

 

 

中では写真が撮れないので、日記だけ。

 

保育園に着くと、まず担任の先生から説明があり、1日の流れと保育園に来て帰るまでの注意点があり、その後年長さん達からお出迎えの歌を頂きました。(これがまた可愛いのなんの、、、)

 

その後パパ達を残してママ達は園長先生の話を聞きに別室に。

 

教室に残されたパパ達と子供達でなんとなくなコミュニケーションが行われ(笑)僕も多少は話が出来たんですが、何せ人見知りな物で接客の様な雰囲気に、、、

 

 

皆んな割と僕よりも世代が上っぽくて落ち着いた男性ばかりでした。

 

 

そんなソワつく僕を尻目に一蕗は1人で色んな所に歩いて行き色んな物を触ってみたりと、マイペースに楽しんでくれてて少し安心。

 

その後給食の時間になるんですが、最近一蕗がお米をあまり食べなくて、妻が結構悩んでたので心配だったんですが、給食の準備が始まった途端、、

 

 

『まんまっ!!!まんまっ!!!』

 

 

給食の準備中に大声を出しながらバリケードを突破して勝手に椅子に着席( ゚д゚)

 

そのまま給食のハヤシライスを自分でスプーンを使って、物凄いスピードで全て完食( ゚д゚)

 

牛乳とお茶も一気飲みし、1人そそくさと遊び場を指差して僕も一緒になって遊んでました。

 

この、ご飯を自分でしっかり食べるって言うのは、最近少し難しい課題だったので、妻に伝えるとやはり驚いてました。

 

他に色んな子が居たので感化されたのかな?

 

 

いやー、あれはマジで凄かったな、、、笑

なんか感動してちょっと泣きそうになったんですが、ワタワタしてるパパさん達の手前グッと堪えました。笑

 

 

明日から慣らし保育なので、少しづつ家族みんなで新しい生活に慣れていこうと思います。

 

一蕗、入園おめでとう!



Instagram