【一安心だけど、、】一蕗の保育園が決まって

先日、希望していた保育園から内定の連絡を頂き、今日面談をして正式に入園が決まりました。

 

 

「いやぁ、良かった。」

 

 

かなり競争率の激しいエリアなので入れないと思ってたんですが、家から歩いて5分程の保育園に決まったので、本当にありがたい。

 

内定の連絡を受けてる最中に何度妻とハイタッチした事か、、、笑

 

 

 

やっぱ、保育園とか行った方が友達も沢山出来るし、いっぱい遊べるし、家に居るよりもずっと楽しいんじゃないかと思うんですが、やはりママはちょっとおセンチみたいです。

 

そりゃあこんだけ毎日一緒に過ごして、一緒に寝て、一緒に起きてを繰り返してたらそれはもう心配ですよね。

 

昨日保育園から内定の電話が来ました。 8日に面接と健康診断して本決まり。 うれしかったんだけど、すごくうれしかったんだけどおセンチが止まらない😭 お昼の寝顔見てもうこの可愛い寝顔を毎日見られないのか😭と思ったり。 私いなくてお昼寝ちゃんと出来るかな。 ごはんちゃんと食べられるかな。 みんなと仲良く遊べるかな。 泣き虫過ぎるけど大丈夫かな。 今まではみんなが自分に合わせてくれてた生活。 これからは自分がみんなに合わせる生活。 きっと学ぶことたくさんあるとは思うんだけど 心配😭 いぶきが楽しく過ごせますように。 #おセンチ#男の子#1歳#14ヶ月#保育園内定#社会復帰#男の子のママ

濱本一蕗さん(@ibukihamamoto)が投稿した写真 –

 

 

とにかく、これまで早かったですよね。

 

妻が妊娠して、一蕗が産まれるまでいろんな心配をして、一蕗が産まれても沢山心配して、出来る事が増える度に家族で喜んで、、、

 

そんな事してたらもう保育園ですよ。笑

 

 

人生の中で1番速く過ぎた時間でした。

 

 

あの一蕗に僕らの手を離れて過ごす時間が出来るのか、、

 

 

こんな日が普通に来るとは思ってましたが、間近に感じてみると、なんだか寂しいもんです。

 

ただ、それと同時に僕ら夫婦にもそれぞれの時間が出来るので、今までとはまた違った暮らしになるんでしょうが、そういった時間も含めて楽しめるんじゃないかな。

入園まであと2ヶ月切りましたが、それまで家族での時間をもっと大切に、噛み締めて過ごしていきたいですね。



Instagram