最近僕のinstagramが似たようなスタイルで埋め尽くされそうになってます。
それがこんな感じの、、
【切りっぱなしボブ】
こちらは一色のカラーなんですが、色味がオレンジなので個性的でかわいい仕上がりです。
一見シンプルなカットデザインなんですが、その分カラーのオーダーは様々なのでお客様のカラーの中から数スタイルご紹介します。
ハイライト
一番人気なのはこちらのハイライトデザインですね。
細めのハイライトを根元から入れて、外ハネ&束感スタイリングをした時に本領発揮します。
ハイライトの色味はこちらの様なアッシュ~モノトーン系がオススメです。
ハイライトグラデーション
前の記事でも紹介しましたが、こちらのカラーはSNSに載せてからオーダーが増えたデザインです。
毛先5~7㎝程のグラデーションなので、あまり派手にならず色抜け後も全体ががっつり明るくなりにくのがオススメ。
何より、あえて幅が狭いグラデーションっていうのが新鮮で可愛いですね。
カラーグラデーション
明度差で作るグラデーションとは一味違う、色味違いのグラデーションです。
こちらのスタイルは上の色がパープルでしたの色がピンクで色味で差を付けてます。
全体ブリーチして染めているので、退色後は全体綺麗に抜けていくので、次回は他の色にも挑戦しやすいのもポイント。
根元グラデーション
根元5~10㎝位を暗めにする染め方は、根元が伸びても気になり辛く毛先グラデよりも明るくなるので、明るい部分の色味を変えたりしやすいのがポイント。
根本とのコントラストが大事なので、思い切ってブリーチする事をオススメします。
どれを選ぶか、、
「どれが良いか選べない!」
という方は、デザインカラーに慣れてなければ、ここで紹介した中だと、明度差で楽しめる、【ハイライト】か【ハイライトグラデーション】辺りがオススメです。
【カラーグラデーション】や【根元グラデーション】は色味や明るさがガラッと変わるので割と勇気が必要な気がしますが、特に【ハイライト】なんかはブリーチの範囲も少なく、色抜け後もそこまで明るくならないので、僕も安心してオススメしています。
もし、カラーやカットについてご質問などありましたら、僕のinstagramへ、お気軽にコメントやメッセージをして下さいね~♪
