こんばんわ。
今週も一週間終わりました。
皆さんは休みが終わりで明日からお仕事ですね。
僕は、明日6日と7日休みで連休です。
【連休】って良い響きですよね。
1回休んでも次の日も休み。
一蕗が産まれてからは奥さんに少しでも楽な時間を作りたい事と、家族とのコミュニケーションをとにかく大切にしたいので連休を率先して取ってるんですが、1番気が休まるのが今日、【連休前の夜】です。(ただ、奥さんにはこの時間が無いと思うと本当に頭が上がりません)
特に飲みに行く予定が無ければ家でお酒を飲みながらゲームかテレビか映画か本を楽しんでるんですが、
「あーもう今日はゆっくりお酒飲もう」
【ウイスキー】
今日は【山崎】にしました。
まろやかな味わいにスパイスの様な残り香が特徴の【シングルモルトウイスキー】です。
【シングルモルト】って言うのは、モルト・ウイスキー(大麦の麦芽100%でつくられたウイスキーの事)、一つの蒸留所のモルト・ウイスキーだけで造られた製品の事で、言わば【地酒】の様な風味なんです。
この光り輝く琥珀色。
ホント美味しいお酒なんですよね。
僕はウイスキーを飲む時は必ずと言って良い程【チョコレート】を合わせるんですが、これが本当に美味しいんです。
【きのこの山】を買いました。
なんてアンバランス。
でもこれが良いんです。
きのこの山のおもちゃみたいな可愛い甘みを、山崎の味わいでふんわり包んで締めてくれるような感じといいますか、、、(でもやっぱりたけのこの里が好き)
まるで母親の愛情の様なコンビネーション。
そしてダブル(グラスの底から指2本分)を2杯飲んだあたりで良い気分になってくるので(弱いw)ゲームの技術クオリティも悪くなってしまいます。
進みもしないゲームに勤しんで何が楽しいのか、、、
頭に入って来ない本や映画を観て何が面白いのか、、、
『何て無駄な時間なんだろう』と思いながら過ごす連休前の休みは本当に最高ですね。
皆さんも是非ウイスキー飲みながら無駄で楽しい夜を過ごして見て下さい。
