【オーダーと染めた後】2017年 人気ヘアカラーの《ベージュ》オーダーのポイントは?

最近オーダーが多い&インスタやSNSで人気が高い【ベージュカラー】をまとめてみました。

 

ベージュも色々

一言にベージュと言っても、色んなベージュがあるんです。 特に最近人気なのは、

 

ハチミツみたいなベージュ、くすんだベージュ、明るいベージュ、茶色いベージュ、、

 

この辺ですね。

美容師さんにオーダーする時、

「ベージュにしたいです」

よりも、、

「〜みたいなベージュにしたい」

というオーダーが出来ると伝わりやすいのでその辺を書いてみようと思います。

 

ハチミツみたいなベージュ

可愛い感じが好きな方に人気のベージュカラーです。 呼び方、伝え方としては、、

《ハニーベージュ》

《ハニーブロンド》

など、少しイエローオレンジを連想させるような伝え方だと分かりやすいですね。

 

くすんだベージュ

赤味が少なく、少しクールなイメージのベージュです。 こちらは、

《アッシュベージュ》

《くすんだ感じのベージュ》

《グレーベージュ》

《ミルクティーベージュ》

という感じで、赤味が無い感じを伝えるように出来ると良いです。

 

茶色いベージュ

あまり明るく出来ない方に人気のベージュカラーです。 伝え方として、

《ブラウンベージュ》

で割と伝わりやすいカラーです。

ブリーチは必要ないのですが、少し赤味が出るのでそれでも良い方にオススメです。

 

とにかく明るいベージュ

ブリーチ3回くらい必要ですが、とにかく明るく透ける色になります。

《プラチナベージュ》

《ホワイトベージュ》

など、赤味が少なく明るいという事を強調出来れば良いと思います。

なかなか出来る人は限られるかと思いますが、ブリーチしたら1度は試してみたいカラーですね!

 

 

髪を明るくしたら、、

綺麗に染まったら、シャンプーでしっかり色味のケアをしましょう。

【カラーの色持ちを良くするシャンプー&コンディショナー】

このシャンプートリートメントをカラー後1週間使うだけで色持ちが格段にアップします。
ヘアアイロンによる熱ダメージからも保護してくれるのがポイント。

 

【ムラシャン&シルバーシャンプー】

言わずと知れたエンシェールズのカラーシャンプー。
ブリーチしてある髪をこちらで洗うと

【ムラシャン】は黄色味を消してくれて綺麗な色に。

 

【シルバーシャンプー】は赤味、オレンジっぽさを消してくれて透明感を。

 

という感じで使う度に色を補ってくれるので、ただの金髪に退色するのを防いでくれます。

ブリーチ毛の方にはホントおすすめです。

 

色々書きましたが、、

やはり確実に良い色に染める時は、これまで紹介した内容と一緒に、やりたい髪色を見つけてスクショしておくのが1番かと思います。

やはり色を伝える時はビジュアルに勝るものは無いですからね。

 

少しは参考になると思うので、是非僕のInstagramも見てみて下さいね〜^_^



Instagram