マーメイドカラーを紹介すると夏を感じるんですよね。
ネイビーピンクラベンダー
去年撮ったスタイルですが、年間通してオーダーが多く、これを見てサロンに来てくれる方が多いカラースタイルなんです。
ヘアカラーは、青味寄りのラベンダーがベースで、そこにピンクのアクセントを少しプラスしてあり、甘くなり過ぎないのがマーメイドカラーの特徴です。
ピンクっぽさがそこまで強く無いので、色んなイメージの方に気に入って頂けやすい色ですね。(ピンクをもう少し強くするとかの微調整は可能)
染める前の髪の状態
こちらのモデルさんは元の髪の明るさが12〜13レベル位の明るさで、そこに色味を入れてたのでこの位の明るさに染まりました。
地毛からトーンアップしながら色を入れると、もう少しブラウンっぽくなるか、ラベンダー感が薄くなってしまうので、高い完成度を求めるなら、ブリーチして色味を入れるダブルカラーがオススメです。
(※黒染めや白髪染めをされてる方の場合は色味が出にくくなります)
スタイリングのポイント
わざと髪を揉みながらグシャグシャに乾かした髪にトリートメントスタイリング剤を馴染ませて、濡れた様な質感(ハーフウェットスタイル)にしています。
どんなにグシャッとなってても、トリートメント系のスタイリング剤ならしっかりまとめてくれるし、しっとりしてダメージも出にくいので、コテでスタイリングするのに飽きた方はやってみてはいかがですか?
おすすめスタイリング剤
甘い香りでハンドクリームにもなり、ベタつきも少ないハーフウェット系のスタイリング剤です。
夏を感じてきましたか?笑
気温や色んなイベントで夏を感じると思うんですが、髪の毛から夏らしさを演出できると気分も変わって楽しいですよ♡
是非、今年の夏のヘアカラーの参考にしてみて下さい^ ^
