最近、bluefacesのアシスタントの子で、MERYのキュレーターさんにスタイルを取り上げてもらって、しかも、記事の表紙にして貰った子が居ました。

しかも、掲載されて数日で、何と12万PVオーバー。
これ正直半端じゃありません。
12万回以上も自分が創った髪形が人の目に触れるというのは本当に凄いんですよね。
しかもアシスタントで。
たまたま取り上げられた?
こういった記事に掲載されるには運やタイミングもありますが、このアシスタントの子の場合、これまでの努力の結果だと感じています。
営業前や営業後に、自分の時間を毎日の様に使って、モデルさんを呼び、カラーやカットの練習をする。
休みの日はサロンを借りて、平日入れられない昼間の時間にモデルさんを呼んで施術を1人で行う。
モデルさんの写真の撮り方も自分なりに考えて実行している。
こんな事をこの一年間、絶え間なくしっかり行って来た結果なのかと。
モデルさんを入れる時間無くって、、
とか言うスタッフも居ますが、僕らがアシスタントの時も夜や朝早く、休みの日に、行っていました。
ただ、ここ数年は、
「休みの日も使いたければサロンは貸します。」
というスタンスで、決して、
「入れる時間取れないなら休みにやれよ」
という事は一切口にして来ませんでした。
その中で、4月の休みが1日半という過ごし方をしちゃうこの子は、本当に美容師が好きなんでしょうね。
結果が付いて来て、少しづつでも努力が報われて当たり前だと思いますし、先輩としてこれからも応援したいと思います。
幸い今のbluefacesではこういったスタンスのアシスタントの子が多く、自分の先を見て《暇なら何をしようか考えられるスタッフ》が多いので、皆これからが楽しみだなと思えますね。
美容学生の皆さんへ
「美容学生の頃は何やってたらいいですか??」
と、質問をよく受けますが、美容学生でもやってる子はやってる(どの業種でも一緒だと思います) ので、指をくわえて見てる位なら、自分をそこに持って行けるように努力してみると違った世界が見えると思いますよ^_^
来年も美容師が好きなスタッフが入ってくれると良いなぁ^_^
