九州、熊本の皆さん、皆で乗り越えましょう。

昨日の夜中に起きた地震にあわれた熊本、九州の皆さん、本当に恐かったですよね。

3.11の時、都内でずっとグラグラ揺れてた僕の経験より、それ以上の強い揺れを体験してるんですものね、、本当に辛いと思います。

 

僕の実家付近でも、昨晩の地震で津波が来るとかで避難をしたらしいのですが、幸い津波は来なかったみたいで、家族も家に今は居れているそうです。

 

熊本の色んな大好きな場所が倒壊してる、又は危険な状態とテレビで見て悲しくなりました。

阿蘇の橋も、夏に両親と行った熊本城も危なそうだし、よく友達と遊んでた市内も、、

 

亡くなった方は多くないのかもしれませんが、それでも、身内をこの地震で亡くされた方の気持は計り知れません。

心より御冥福をお祈りいたします。

 

これ以上悲しい想いをする方が増えないように危険な場所には行かないよう、危ないと思う方は避難所も設置されていると思うので必ず避難をして下さいね。

 

僕は東京に居るし、逆に熊本に居ても何が出来るとも思いませんが、何か出来ることはすぐに対処シたいと思っています。ただ、1つ安心してるのはSNSで皆んなが安否確認を取り合っているやりとりが見れる事。

 

「そっちは大丈夫か?」

「家の中悲惨だけど大丈夫!w」

 

w←とか、、そのやりとりが見れるだけでも心強い。

 

優しくて強い九州、火の国熊本の皆さんなので、周りの方と助け合いながら乗り越えて頂きたいと思うばかりです。



Instagram