人気色〝カーキグラデーション〟のご紹介です。
冬のヘアカラーで人気の色味をグラデーションにしてより今年っぽく。
ここで紹介するカラーは根元が伸びても気になりにくい赤み0の透明感もある暗めカラーで、年中人気のカラーなんです。
グリーンはイエローやブロンドと相性がいいので毛先が結構明るめのグラデーションとの組み合わせがオススメ。
コントラストをつけた方が、アレンジしたり、結んだり巻いたりした時に良い感じになりますよ。
先日書いた、
〝高まる根元暗め冬グラデーションカラーの流行。〟
と並ぶ人気色でオーダーが増えてきてるのでオススメですよー^_^
ブリーチが一回でもかなり明るさが出せるのが他のグラデーションとの違いでもありますね!写真上のお客様は根元はブリーチしてないんですが、透明感が出ましたね。
毛先は通算2回程ブリーチをしています。
こちらの方は毛先を1回ブリーチした後に、薄いカーキを毛先に被せて赤みをとってブロンドっぽくしています。
特に日本人は明るくなるとオレンジっぽくなるので、オレンジをしっかり消せるカーキを入れると抜けてもあまりオレンジっぽくなりにくくなります。
しかも、継続してこの色を入れていくと、あまり色味が抜けにくくなるので、積み重ねて綺麗なカラーを続けていけるんです。
これからグラデーションカラーにしたい方や、冬休みに向けてヘアカラーチェンジしたい方は要チェックですよ〜♡
↓こちらの記事もおすすめ↓

1ヶ月ちょいこちら のサイトの中でブレずに人気の記事がやっぱりヘアー記事(よ、良かった)で、特に今人気なのがこちら!カーキ系カラ...
