【セミナーもやって〼】僕が普段やってるヘアカラー&フォトを中国の美容師さん達に伝えてきました。

今日は朝早くから大井町にある東京マックス美容専門学校にて。

 

20160324035140.jpg

約40名位の中国の美容師さん達に通訳の方を通じてセミナーを行ってきました。

午前が僕で、午後の部は高森氏が行いました。

 

僕のセミナー内容は、最近bluefacesで行っているフェザーハイライトやローライトとフォトのセミナーをやる事に。

 

まずフェザーハイライトグラデーションのカラースタイルを撮影。

 

20160324035028.jpg

学校ならではの大きい窓があったので、自然光にて撮影。

 

がっつり背景ぼかして雰囲気出してます。

 

その後、全体にフェザーローライトを入れて、、

20160324035103.jpg場所を変えてストロボ撮影してみました。

 

20160324035120.jpg

上の写真は黒板とか時計が入ってしまって、もろ学校っぽく撮れてたのであえて張ります。笑

 

僕の後ろに受講生の方達が全員囲むように居たのでなかなかポジションチェンジが出来なくて焦りました(⌒-⌒; )笑

 

とにかく受講生の方の勢いが凄かった

今回中国からいらした方々は、サロンのオーナーさんや、割と立場が上のスタイリストさん達ばかりで、かなり質の高い質問が多くて楽しかったです。

 

20160324035149.jpg

 

皆さん真剣に聞いてくれていたので、僕もあまり背伸びしたような内容ではなく、〝僕が普段のサロンワークでやってる事をそのまま〟お伝えさせてもらいました。

 

「うわー!何かわからんけど凄い!!」

 

みたいなのも、僕が見る分は好きなのですが、せっかく技術を学びに遠くから来てくれているので、いつもbluefacesのアシスタントの皆に教える様に、、

「直ぐにでも実践できる事」

「これならサロンに帰っても出来る。」

「後輩に教えてあげよう」

と思ってもらえる様に分かりやすく簡潔に丁寧に伝えたつもりです。

 

20160324035111.jpg

言葉が通じない中、技術を教えると言う事は本当に難しい事ですが、一生懸命お伝えして、

「分かった!」

っていう表情が見れるとこちらもホント嬉しいですね。

 

そんな感じの、楽しくて僕自身も成長させて貰えたようなセミナーでした。

今後も色々と、自分自身磨いて精進していけるよう努めます。



Instagram