遂にイブキの顔にも出来てしまった、乳児湿疹。
かわいそうだなぁ、しかもイブキはRSウイルスで入院した事もあるので、このインフルの多い時期に病院でまた風邪もらっても恐いよな、、と思っていた所。
【美容部員】の妻が頑張りました。
自身の事を「美容バカ」という妻ですが、
「やっとこのバカが役に立ったので、治し方の一例としてお子さんがいる方にサロンとかで伝えて欲しい!私すっごい悩んだから!笑」
との事でしたので書き留めていきます。
ブッキーの乳児湿疹
あぁ、、かわいそう。
こんな感じで、目の横と、ホッペに少しと、眉頭が荒れている感じ。
触ってみるとガサガサしてて、最初は
洗顔〜ワセリン
を行ったけれど、良くなる傾向が見られなくて、やり方を変えたみたいで、それが、、
↑こちら↑
シャボン玉石けん
どうやらこのHPローションは皮膚科で処方されるビーソフテンローションと同じ配合成分になってるらしく、ステロイドもアルコールも入ってないので赤ちゃんにも使えるローション系の保湿剤だそうです。
妻が実践したケア方法
- しっかり石けんを泡立てて、いぶきに泣かれながら優しく洗ってしっかり流して油分を取る。
- 朝、昼、夜、気がついたらとにかく保湿する。
- 睡眠中いぶきが顔を触ろうとすると、妻の身体が勝手に目が覚める仕様になってしまって、触らないようにイブキの手をにぎにぎしてた。(愛だなぁ、、。)
- 3ヶ月過ぎたら皮脂が出にくくなる傾向にあるので、そうなったらまた油系保湿剤を足す予定。
結果、、
ピカピカやん。。
妻いわく、湿疹ができる前より肌が綺麗になったそうです(°_°)
どうやらイブキの乳児湿疹には余分な油分はしっかり取って水系の保湿剤が効いたみたいですね。
今もイブキの為にポケットに保湿剤を入れてスタンバってる妻に、マジでシビれました。
はぁ〜やっぱプロなんだな。
これまで、人間としても尊敬していた妻ですが、プロの美容部員としての知識とプライド&母親としての愛を目の当たりにして、はっきり言って頭が上がりません。
本当にありがとう。
赤ちゃんのこういった記事って凄くナイーブで、個人差や色んな意見が多々あると思いますが、少しでも同じ問題で悩んでる方がいるのであれば、「こういうやり方もあるんだ!」という気持ちで読んで頂けると嬉しいです。
