〝やれば出来る〟 その事を教えてくれた人の話

今日遠くからお客様が来てくれました。

そこは、インドネシア。

と言っても、インドネシアで働いてて帰国する時にいつもbluefacesに来てくれる方なんですけどね。

もう、かれこれ7〜8年髪を担当させて頂いてて、彼が大学生にったばっかりで、初めて来店された時に言った言葉が忘れられないんです。

「僕、昔から外交官になるのが夢なんですよね〜」

僕はその時色んなお客様を担当してたおかげで、外交官になる事の難しさを少しは知ってたので、うわー大変だなぁ、、と思って髪を切ってた事を覚えてます。

そのまま月日が経って彼は、遂に夢だった外交官になれたんです。

そして今はインドネシアの大統領の隣で通訳の仕事をしたりと、遠く離れた所でやりたかった仕事を楽しく頑張っています。

こうやって数行の文章で書いてしまうのが大変おこがましいのですが、彼は人知れず努力して難しい試験を突破出来たんです。

その時、〝やれば出来ない事なんか無いんだな〟と強く思えて、僕の今に繋がっている出来事の1つになりました。

今、僕は色んな仕事をしていたりして、後輩に、、

「いやぁ〜これは濱本さんだから出来るんですよ」

「僕にはそーゆーの向かなくて、、」

とか言われる事があるんですが、

皆んな1人の人間で均等に〝努力する才能〟は持っていると思います。

誰かに出来てて自分に出来ない事は1つも無いし、好みの違いはありますが、自分のキャパを自分で狭めるような生き方は勿体無いなと思います。

努力って必ず報われるんだと、僕は思います。

、、、、。

、、真面目な事書きましたが、紹介した彼はお土産に、

この様な人形??神様?
をくれたりと少しお茶目なところがある人なんです。笑

ちなみに、今日は

巾着。

中身はインドネシアのコーヒー。

を、持ってきてくれました。

ありがとう。
美味しく頂きます^_^



Instagram