最近、オモチャを使いながら少しずつぶっきーの知育をしています。
そこで与えてみたオモチャがこちら。
【オーボール】
両手で掴んでみたり、転がしてみたり噛み辛いけど噛んでみたり、中にハンカチとか入れて引っ張らせたりと、多彩な遊びが出来ます。
ベビーカーに紐で括りつけて何処にでも持っていける万能で取り回しのいいボールです。
とりあえず〝手〟で何かを持つ事、動かす事、掴んだものを離すこと、両手を使ってみる事。
この辺を少しずつ理解していく為の遊びですね。
「おぉ、両手で持てるじゃん。」
ぶっきー「あぅぅう」
やっぱ噛みたくなるか、、、。
ぶっきー「はぁぐぅぅう」
ぶっきー「えぁーぅあぅーーー!」
あ、、やばそう、、、。
ぶっきー「あーーーーぁぁあぁ!!」涙
オーボール投げちゃいました。
やっぱそーなるのね。笑
噛みたくても噛めないジレンマ?(;´Д`A
編み編みに顔がむにーってなるからねぇ、、、。
本日も朝から妻がこういったオモチャを使ってイブキを遊ばせてくれてました。
少しずつですが、出来る事が増えてて楽しいですね^_^
